ブログ プレスリリース:東北大学 – 株式会社トーキン 杉本研究室と(株)トーキンの研究成果を発表しました≫ 5G移動通信システム対応の電磁波吸収材料を開発 レアアースフリーFe系磁石合金で高性能化を実現 当研究室と株式会社トーキンは、5G(SHF帯)対応の新しい高性能... 2023.03.01 ブログ
ブログ 卒業論文発表会 発表を終えて ≫ 2月15・16日の2日間で、卒業論文発表会が行われました。英語で作成したPowerPoint資料を使用し、12分間の英語での発表です。 B4生の皆さんから、発表を終えての感想をいただきました。 ... 2023.02.20 ブログ
ブログ 修士論文審査会 発表を終えて ≫ 2月7日~9日に、数年ぶりの完全対面で修士論文審査会が行われました。英語表記で作成したPowerPoint資料を使用し、英語での口頭発表を15分間行いました。その数日後は修士論文の最終提出でした。修士生2年間の研究... 2023.02.13 ブログ
ブログ 卒業論文中間発表を終えて 英語による口頭発表とポスター発表 ≫ 11月11日にB4生による卒業論文の中間発表があり、英語による口頭発表を3分、ポスター発表を1時間行いました。皆さん生き生きと発表され、練習を重ねた成果を発揮していました。 ポスタ... 2022.11.14 ブログ
ブログ 駅伝大会 第53回マテリアル・開発系 駅伝大会 ≫ 第53回マテリアル・開発系駅伝大会が、秋晴れの中開催されました。コロナ禍により3年ぶりの開催もあり、また、杉本先生からの「優勝したら、皆にお寿司を振舞おう」のお言葉で活を入れ、両チームともや... 2022.10.18 ブログ
ブログ 松浦先生の誕生日のお祝い 松浦先生、お誕生日おめでとうございます! ≫ 先日、松浦先生の誕生日だったので杉本研の学生一同でプレゼントをさせていただきました。プレゼント内容は松浦先生の愛用ドリンクです。駅伝大会では、1区として杉本研に勢いをつける走りを期待... 2022.10.07 ブログ
ブログ 4年生自己紹介リレー(久保) B4 久保陸 ≫ 初めまして.すっかり暑くなったこの頃ですが,この4月から杉本研究室に配属になりました学部4年の久保陸です.杉本研究室での生活にも慣れてきて今は大学院の入試に向けて勉強中です.2~3年生までほとんどオンラインだった... 2022.08.01 ブログ
ブログ オープンキャンパス 磁性材料を紹介 ≫ 打合せの様子 7月27日,28日に東北大学のオープンキャンパスが開催されました。 杉本研究室では、磁性材料についてパワーポイントでの説明をし、磁性材料がデバイス内でどのように使用されているのかを実演を... 2022.07.29 ブログ
ブログ Webオープンキャンパス 研究紹介 ≫ 7月27,28日に行われるオープンキャンパスに先がけて、Webオープンキャンパスサイトの研究紹介動画が公開されています。 当研究室の松浦先生が「永久磁石」、阿加先生が「高周波磁性材料」、M1の杉峰君が「スピントロ... 2022.07.22 ブログ
ブログ 4年生自己紹介リレー(和田) B4 和田宙樹 ≫ 杉本研究室に配属となりました、和田 宙樹(わだ ひろき)です。今回は私の自己紹介になります。 出身地:茨城県ネモフィラで有名だったり、ロックインジャパンフェスを開催したりしていたところが近くにあります。趣味... 2022.06.30 ブログ
ブログ 4年生自己紹介リレー(石原) B4 石原駿 ≫ 本年度から杉本研究室所属となりました、石原駿です。簡単に自己紹介させていただきます。 名前:石原駿出身:山形県部活:サッカー 小さいときからサッカーをやってきていて、今年が本気でサッカーに打ち込める最後... 2022.06.23 ブログ
ブログ 4年生自己紹介リレー(石田) B4 石田岳 ≫ この度杉本研究室に配属となりました石田岳です。 簡単に自己紹介をします。・出身 静岡県・研究分野 高周波磁性材料・趣味 ピアノ・杉本研のいいところ 先輩が優しい・今年度の目標 早寝早起き 研究室に配属さ... 2022.06.16 ブログ
ブログ 4年生自己紹介リレー(有住) B4 有住龍星 ≫ 本年度から杉本研究室所属となりました、有住龍星です!簡単に自己紹介させていただきます。 名前:有住龍星あだ名:スミス出身:岩手県(黒沢尻北高校出身です!)趣味:エレクトーン好きな食べ物:ラーメン,カ... 2022.06.09 ブログ
ブログ 雑誌会 雑誌会を終えて ≫ 練習の様子 5月26日、6月2日に雑誌会が行われ、B4生一人一人が、今後の研究テーマに関する先行研究の英文論文を読み込み、スライドにまとめて口頭で発表しました。 論文選びには先... 2022.06.06 ブログ
ブログ 赤谷君の誕生日 プリンを買ってきました ≫ 5月に赤谷君(写真右)が誕生日を迎えたので,お祝いに赤谷君の好物のプリンを買ってきました.プリンは後輩の杉峰君におすすめしてもらった治一郎のものを用意しました.同じく修士2年の宮崎君も加えて3... 2022.06.03 ブログ
ブログ 実験方法のレクチャー 石英管の真空封入作業 ≫ 普段の実験風景をお伝えしたいと思います。 磁性粉末を熱処理する際に、酸化防止のために高温に耐性のある石英ガラス管に試料を入れ、真空封入することがあります。今回は石英ガラス管から試料を入れるサンプルホル... 2022.05.31 ブログ
ブログ 研究キックオフ B4生への指導が始まりました ≫ 先日、研究室内で研究キックオフが行われ、D1,M2,M1生による研究内容の発表と、杉本先生による学部での勉強と研究の違いや進め方のご指導がありました。杉本研では「永久磁石」「高周波磁性材料」... 2022.04.13 ブログ
ブログ 令和4年度杉本研始動! 新4年生顔合わせとテーブルリニューアル ≫ 先月で、お世話になった先輩、研究員の方々、そして日々高め合った同期が新しい環境へと進み、杉本研究室も大きく様変わりしました。 そして先日、新しいM1として武藤研から石島君、今日から4... 2022.04.04 ブログ
ブログ 学位伝達式・ZHAOさん送別 旅立ちの日 ≫ 修論・卒論を無事終えたM2生が修了・B4生が卒業し、学位記を受け取りました。ご修了・ご卒業おめでとうございます! コロナ禍で研究を進めていくのはなかなか難しい環境もあったかと思いますが、皆さん頑張られていましたね。... 2022.03.31 ブログ
ブログ プレスリリース:東北大学 – (株)東芝 杉本研究室と (株) 東芝の研究成果を発表しました ≫ ネオジムボンド磁石と同等磁力を持つサマリウム鉄系等方性ボンド磁石の開発に成功 ~資源調達コスト・リスクを抑えた磁石でモーター類のサプライチェーンを強靭化~ 当研究室... 2022.03.10 ブログ