研究実績

論文

  1. 2023 学術論文
    Development of Rotor Core with High Magnetic Flux by Partial Non-Magnetic Improvement of Silicon Steel,
    Materials transactions, 64 (5), 1058-1064, 2023.5.1,
    Norihiko Hamada, Aki Watarai, Hironari Mitarai, Katsunari Oikawa, Satoshi Sugimoto,
    DOI: 10.2320/matertrans.MT-M2022205
  2. 2023 学術論文 2020年度協会賞 第45回研究進歩賞受賞記念講演
    Sm-Fe-N系Znボンド磁石の高性能化およびSm2Fe17–Zn界面での微細組織変化,
    粉体および粉末冶金, 70 (2), 61-70, 2023.2.15,
    松浦 昌志,杉本 諭,
    DOI: 10.2497/jjspm.70.61
  3. 2022 学術論文
    Enhancement of microwave absorption properties using spinodally decomposed Fe–Cr–Co flakes,
    JMMM, 564,Part2,(2022), 170200-1~11, 2022.12.15,
    Saijian Ajia, Hirotaka Asa, Mitsuharu Sato, Masashi Matsuura, Nobuki Tezuka, Satoshi Sugimoto,
    DOI: 10.1016/j.jmmm.2022.170200
  4. 2022 学術論文
    Enhancement of magnetic properties and microstructural changes in TbCu7-type Sm-Fe-Co-Nb-B melt-spun ribbons,
    JMMM, 556(2022), 169414-1~9, 2022.8.15,
    N. Kurokawa, M. Matsuura, S. Sakurada, S. Sugimoto,
    DOI: 10.1016/j.jmmm.2022.169414
  5. 2022 参考論文
    TbCu7型 Sm-Fe-Co-Nb-B 系急冷薄帯における相変化温度の組成依存性,
    電気学会マグネティックス研究会資料, MAG-22-079~088, MAG-22-086, 37~43, 2022.8.1,
    日向 陽介, 黒川 直樹, 桜田 新哉, 松浦 昌志, 手束 展規, 杉本 諭
  6. 2022 学術論文
    還元拡散法により表面修飾したSm-Fe-N系粉末のSm-rich相と磁気特性,
    電気学会論文誌A, 142 (7), 335-340, 2022.7.1,
    松浦 昌志, 松田 瑠香, 手束 展規, 杉本 諭, 石川 尚, 米山 幸伸,
    DOI: 10.1541/ieejfms.142.335

発表

  1. 2023
    Effects of the Partial Non-Magnetic Improvement Length and Position in the Bridge on the Flux of a Rotor Core for Obtaining a High Magnetic Flux,

    Intermag2023, Sendai Japan, 2023.5.15-19,
    2023.5.19, Poster,
    Norihiko Hamada, Aki Watarai, Hironari Mitarai, Katsunari Oikawa, Satoshi Sugimoto
    .
  2. 2023
    Effect of Phosphate Treatment on Corrosion Resistance of Nd-Fe-B Anisotropic Magnetic Powder,

    Intermag2023, Sendai Japan, 2023.5.15-19,
    2023.5.18, Oral,
    Kazuaki Shimba, Masao Yamazaki, Satoshi Sugimoto, Hironari Mitarai.
  3. 2023
    Effects of Nb and B addition on intrinsic magnetic properties and phase on TbCu7-type Sm-Fe-Co-Nb-B alloy,

    Intermag2023, Sendai Japan, 2023.5.15-19,
    2023.5.17, Oral,
    Naoki Kurokawa, Masashi Matsuura, Shinya Sakurada, Satoshi Sugimoto.
  4. 2023
    Microwave absorption properties of Fe/Fe16N2 nanoparticles prepared from iron oxide,

    Intermag2023, Sendai Japan, 2023.5.15-19,
    2023.5.17, Oral,
    Saijian Ajia, Mitsuharu Sato, Masashi Matsuura, Satoshi Sugimoto
    .
  5. 2023
    Magnetic Switching Properties for Synthetic Antiferromagntic Layers with Perpendicular Easy Magnetic Anisotropy,

    Intermag2023, Sendai Japan, 2023.5.15-19,
    2023.5.16, Poster,
    Nobuki Tezuka, Shuhei Fujikawa, Hajime Akatani, Masashi Matsuura, Satoshi Sugimoto, Yoshiaki Saito
    .
  6. 2023
    電磁鋼板の部分非磁性化技術における凝固欠陥の抑制,

    日本金属学会2023年春期第172回講演大会, 2023.3.7-10,
    2023.3.9, 口頭,
    濱田 典彦, 堀川 高志, 御手洗 浩成, 及川 勝成, 杉本 諭
    .
  7. 2023
    Ce-Fe-B系合金のHDDRプロセスにおける再結合反応の水素圧力と温度の関係,

    日本金属学会2023年春期第172回講演大会, 2023.3.7-10,
    2023.3.9, 口頭,
    新保 遼, 堀川 高志, 山崎 理央, 松浦 昌志, 貝沼 亮介, 杉本 諭
    .
  8. 2023
    スピノーダル分解したFe-Cr-Co系磁石合金による高性能電磁波吸収体の開発,

    日本金属学会2023年春期第172回講演大会, 2023.3.7-10,
    2023.3.9, 口頭,
    佐藤 光晴, 阿加 賽見, 松浦 昌志, 杉本 諭, 五十嵐 利行, 茶谷 健一, 池田
  9. 2022 招待講演
    Sm-Fe-N 系磁石の磁気特性向上と微細組織変化,
    BMシンポジウム2022「パワーエレクトロニクス用磁気デバイスの展望と希土類磁石の最新開発動向」, 2022.12.02,
    2022.12.02, 口頭(Web)
    松浦 昌志, 杉本
  10. 2022 展示会
    Fe-Cr-Co系合金粉末を用いた新たなノイズ抑制材料の開発,
    マイクロウェーブ展2022(MWE2022),パシフィコ横浜, 2022.11.30-12.02,
    2022.11.30-12.02, 展示発表,
    佐藤 光晴, 阿加 賽見, 松浦 昌志, 杉本 諭GIMOTO.


その他

  1. 2019 著書
    “Magnetic Material for Motor Drive Systems: Fusion Technology of Electromagnetic Fields”
    History and Future of Soft and Hard Magnetic Materials, pp261-277, Springer Nature,共著,
    杉本 諭, 2019年12月12日発行, ISBN:978-981-32-9905-4,
  2. 2019 著書
    『次世代永久磁石の開発最前線 磁性の解明から構造解析、省・脱レアアース磁石、モータ応用まで』
    第2編 第2章 第4節 Sm2Fe17N3系磁石の高性能化, pp193-202,
    株式会社エヌ・ティー・エス, 監修,

    杉本 諭, 2019年2月15日発行,
  3. 2019 著書
    『次世代永久磁石の開発最前線 磁性の解明から構造解析、省・脱レアアース磁石、モータ応用まで』
    第2編 第2章 第4節 Sm2Fe17N3系磁石の高性能化, pp193-202,
    株式会社エヌ・ティー・エス, 共著,
    松浦 昌志, 2019年2月15日発行,
  4. 2018 著書
    『モータ駆動システムのための磁性材料活用技術』,
    PartⅣ 18章 磁性材料のこれまでと今後, pp262-284, コロナ社,共著,
    杉本 諭, 2018年9月27日発行,
  5. 2018 著書
    『工業材料』,
    2018年8月号, vol.66, No8 自動車駆動モータ用磁石の特性,
    特集「自動車の電動化・電子化を支える磁性材料」, pp23-27, 日刊工業出版プロダクション,共著,
    杉本 諭, 2018年8月1日発行,

受賞

  1. 2022
    公益社団法人日本磁気学会 令和4年度 出版賞
    藤崎 敬介 氏(編著),DENIS Nicolas 氏,八尾 惇 氏, 川添 良幸 氏, 赤城 文子 氏, 松尾 哲司 氏, 池田 文昭 氏, 進藤 裕司 氏, 小田原 峻也 氏, 榎園 正人 氏, 杉本 諭 氏, 中島 晋 氏, 西内 武司 氏, 大森 賢次 氏, 広沢 哲 氏, 曽根原 誠 氏, 山崎 克巳 氏, 清水 敏久 氏, 青木 哲也 氏, 脇若 弘之 氏
    「モータ駆動システムのための磁性材料活用技術(コロナ社)」
    2022.9.7
  2. 2022
    日本金属学会 第67回本多記念講演
    杉本 諭 教授
    「永久磁石の高性能化にみる複合組織制御」
    2022.3.15
    Related Links: 金属学会
  3. 2021
    令和3年度 東北地方発明表彰 宮城県発明協会会長賞
    佐藤光晴, 研究員

    「難燃性ノイズ抑制シート(特許第5879026号)」
    2021.11.19
    Related Links:  発明協会 東北大学工学研究科 東北大学マテリアル・開発系
  4. 2021
    一般社団法人 粉体粉末冶金協会 (2020年度協会賞) 第45回研究進歩賞
    松浦 昌志 講師杉本 諭 教授
    ,
    「新規粉末作製プロセスによる⾼特性 Sm‐Fe‐N 系磁⽯の開発」
    2021.6.3
    Related Links:  協会 東北大学工学研究科 東北大学マテリアル・開発系
  5. 2021
    マグネティックス技術委員会 研究奨励賞
    江上 章裕
    , M1
    「高保磁力Sm-Fe-Ti系粉末の作製」 2020.8.3 電気学会 マグネティックス研究会

    2021.2.28
    Related Links: 東北大学工学研究科 東北大学マテリアル・開発系

報道

  1. 2021 新聞掲載
    「東北大と愛知製鋼、Dy(ジスプロシウム)フリーNd(ネオジム)系異方性磁石粉末の高性能化に成功」
    日本経済新聞(電子版), 令和3年2月9日 / 2021.2.9
  2. 2021 新聞掲載
    「ネオジム系磁石 性能向上 電動アクスル小型化 可能 愛知製鋼など」
    日刊工業新聞, 令和3年2月10日 / 2021.2.10
  3. 2021 新聞掲載
    「愛知製鋼 東北大と磁石粉末開発 EV駆動ユニット小型化に」
    中部経済新聞, 令和3年2月10日 / 2021.2.10
  4. 2021 新聞掲載
    「磁石粉末の高性能化に成功 愛知製鋼」
    日刊自動車新聞, 令和3年2月10日 / 2021.2.10
  5. 2021 新聞掲載
    「愛知製鋼 高性能単結晶磁粉を開発 東北大と共同、EV軽量化へ」
    鉄鋼新聞, 令和3年2月10日 / 2021.2.10
  6. 2021 新聞掲載
    「DyフリーNd系ボンド磁石 愛知製鋼が高性能化 東北大と開発 21年度量産化」
    産業新聞, 令和3年2月10日 / 2021.2.10
  7. 2021 新聞掲載
    「EV装置小型化 高性能磁粉開発 愛知製鋼と東北大」
    河北新報, 令和3年2月12日 / 2021.2.12
  8. 2021 新聞掲載
    「高性能化に成功 DyフリーNd系異方性磁石粉末 愛知製鋼-東北大大学院 電動アクスル小型化」
    化学工業日報, 令和3年2月17日 / 2021.2.17

タイトルとURLをコピーしました