ブログ 雑誌会打ち上げ 雑誌会を終えて ≫ 5月30日と6月6日に4年生の雑誌会が行われました。慣れない学術発表で大変だったと思いますが、本番では練習の成果は発揮されたのではないでしょうか。お疲れさまでした!打ち上げではお酒やカラオケで楽しくリフレッシュで... 2019.06.07 ブログ
ブログ 一般社団法人粉体粉末冶金協会 平成30年度「研究功績賞」受賞!! 杉本諭先生、おめでとうございます! ≫ 杉本諭教授が、一般社団法人粉体粉末冶金協会 平成30年度「研究功績賞」を受賞しました。この賞は、粉体・粉末冶金に関する優秀な研究業績を協会誌その他に発表した者で、永年に渡って行った一連の研... 2019.06.04 ブログ
ブログ たこ焼きパーティー 居室イベント ≫ 4年生の雑誌会発表練習が終わったということでひと休み!有志でゲリラ的にたこ焼きパーティーを行いました。たこ焼きを何度もクルクル回そうとする人、焼けるまでじっと待つ人、焼き方ひとつとっても性格が出ましたね。そんな中、... 2019.05.13 ブログ
ブログ 花見 研究室内でのイベント ≫ 西公園で花見を行いました。天気も良く、満開の桜に囲まれ、いいお花見となりました。(むしろ暑かったくらいに晴天でした。)より研究室内の親睦を深められたのではないでしょうか。 文責 M1豊田 2019.04.16 ブログ
ブログ 新歓 新4年生を迎えて ≫ 新年度になり、研究室に新しく4年生5名を迎え、3日には歓迎会を行いました。4年生をつつきつつかれつつ色々な話で盛り上がるいい飲み会だったと思います。飲み会を機に研究室に打ち解けていただければ何よりです。... 2019.04.03 ブログ
ブログ 学位伝達式 旅立ちの日 ≫ 修論・卒論を無事終えたM2・B4が卒業し、学位記を受け取りました。ご修了・ご卒業おめでとうございます!杉本研から旅立ったあとの一層のご活躍を心よりお祈りしております。新たなステージでも頑張ってください!またいつでも研... 2019.03.27 ブログ
ブログ 杉本先生 還暦パーティー 杉本先生 おめでとうございます! ≫ 杉本先生のご還暦をお祝いして、パーティーが行われました。多くの方にお集まりいただき、杉本先生の人望の厚さを感じられました。合わせて行われた先進材料異分野交流セミナーでは、各地の企業に就職された杉... 2019.03.16 ブログ
ブログ 卒論・修論打ち上げ兼追いコン 温泉でリフレッシュ ≫ 卒論・修論発表を終えて、毎年恒例となっている秋保温泉「華乃湯」に一泊してきました。旅館の温泉にゆっくりと浸かり、疲れを癒すことができました。その後おいしいご飯やお酒を堪能し、気分をリフレッシュすることができま... 2019.02.15 ブログ
ブログ 節分 教育研究棟の皆さんで豆まき ≫ 毎年恒例! 教育研究棟の共通スペースにて、節分の豆まきが行われました。卒論・修論で溜まった鬱憤からか、容赦のない豆の弾幕が降り注ぎました。鬼役としてご協力いただいた先生方、ありがとうございました。よい... 2019.02.04 ブログ
ブログ 忘年会 研究室内でのイベント ≫ 12月19日(水)に、研究室の忘年会が行われました。思い出話に花を咲かせつつ、お酒や料理を楽しみました。1年間お疲れ様でした。来年も楽しく、元気に過ごしていきましょう! 2018.12.19 ブログ
ブログ サッカー大会優勝! 他研究室との交流 ≫ 11月から12月にかけてマテリアル・開発系全体で研究室対抗サッカー大会が行われました。試合は,トーナメント形式で行われ,コマロフ研,高村研、吉見研、成田研に見事勝利し,優勝を飾ることができました!来年も優勝目指... 2018.12.17 ブログ
ブログ 卒業論文中間発表 英語による口頭発表とポスター発表 ≫ 4年生による卒業論文の中間発表が行われました。例年通り、英語による口頭発表を3分、ポスター発表を1時間行いました英語の発表もポスター発表も4年生になってから初めてであり、良い経験を得ることができ... 2018.11.15 ブログ
ブログ 駅伝大会 第51回マテリアル・開発系 駅伝大会 ≫ 第51回マテリアル開発系駅伝大会が開催されました。30以上のチームが、今年完成した青葉山北キャンパスを一周して、約2.2kmのコースを走りました。 結果 ≫ ... 2018.10.27 ブログ
ブログ 中山さん歓迎会 研究員さんを迎えて ≫ 今月から常駐することになった、研究員の中山さん歓迎会が行われました。中山さん、これからどうぞよろしくお願いいたします。この歓迎会のために、芋煮やたこ焼き、BBQ、炊き込みご飯などを皆で楽しみながら作りました。... 2018.10.25 ブログ
ブログ 三研バレーと懇親会 他研究室との交流 ≫ 杉本研と高村研、貝沼研で三研対抗バレーを行いました。杉本研は1勝1敗で惜しくも2位でした。優勝した貝沼研は賞状と景品が授与されました。その後、懇親会でお酒を飲み交わして、他研との交流を深めることができました。試... 2018.10.18 ブログ
ブログ 山崎さん送別会 旅立ち ≫ 社会人ドクター山崎さんの送別会が行われました。別れを惜しみつつも、これまでの思い出話で盛り上がりました。これまでの感謝を込めて、松南さんからプレゼントの贈呈がありました。今まで大変お世話になりました。ありがとうございまし... 2018.09.25 ブログ
ブログ 公益社団法人日本磁気学会「第23回業績賞」受賞!! 杉本諭先生、おめでとうございます! ≫ 杉本諭教授が、公益社団法人日本磁気学会「第23回業績賞」を受賞しました。この賞は、磁気の学理および応用に関する一連の研究を通して日本磁気学会の発展に貢献があった人に与えられる賞です。 ... 2018.09.12 ブログ
ブログ 院試打ち上げ 大学院入試を終えて ≫ 8/28から8/30の日程で大学院入試が実施されました。約一ヵ月半の院試勉強期間、四年生の皆さんお疲れ様でした。総合研究棟一階 ESPACE COMMUNで打ち上げを行い、おいしい日本酒を飲みました。6人全員... 2018.08.31 ブログ
ブログ REPM2018・ベストポスター賞受賞!! 祝・松田瑠香さん! ≫ 8月26日(日)-8月30日(木)に行われたThe 25th International Workshop on Rare-Earth and Future Permanent Magnets and... 2018.08.30 ブログ
ブログ オープンキャンパス 磁性材料を紹介 ≫ 7/31, 8/1に東北大学のオープンキャンパスが開催されました。杉本研究室ではポスターを用いて、磁石・高周波磁性材料・スピントロニクスについて説明しました。また、粉末を磁石にする着磁、反磁性体の磁気浮上、ICカ... 2018.08.01 ブログ